1997年に制度化された認知症高齢者のグループホーム。四半世紀を経て全国で13,000以上の事業所まで増えて世の中で認知されるようになりました。一方、認知症高齢者の住まう場所は多岐に渡り、これからますますグループホームの真価が問われる時期を迎えます。この機会にあらためてグループホームとは何かを考え、グループホームの進むべき方向性を考えてみませんか。
内容
・グループホームの認知症介護(講義)…3時間 ・意見交換会…1時間
日時
【北信会場】日時:6月29日(木)13:00~17:00
場所:もんぜんぷら座(長野市新田町1485-1)
対象者
グループホーム管理者、ホーム長等現場責任者、計画作成担当者等、グループホームの運営に関わる方
参加費
500円
申込み
締切 6月15日(木)までに申込専用フォームからお申込みください。
★申込フォームはこちら